
ひと段落。

2月28日に再度北海道に戻って母の入院、手術に付きそう。
コロナなので、病院のお見舞い等は禁止しておりエレベーター前で別れる。
そこから母は6日位まで入院。
手術の結果は腫瘍は全部取れなかったと医者から電話がきました。
留守にしている間
来客やら選挙に出る人が挨拶周りに来たり、
牛乳の集金があったり眼鏡壊れたり。
何かしら色々ありました。
で、母退院になるが、病理検査の結果が出なくて再度病院へ。
悪かった場合は放射線やら化学療法やらお決まりのコースが待ってたんだけど、腫瘍は悪性だけど、限りなく1%の悪性腫瘍だったみたいで、
お決まりのコースをしないで経過監査と言う形になり1ヶ月に1回の通院になりました。
なので、もう北海道に滞在している意味がなくなったので、帰ることに。
家の名義変更の方も判子押して完了しているので、もう大丈夫かなと。
後、もう一週間いれば父の50日だけど、父の事は嫌いなので帰りました。
ネットと猫のいる家サイコー!
帰りの飛行機はエアドゥのサイトでチケットを買ったのですが、ANAより滅茶苦茶安くて株主優待が一枚余ってしまった。
エアドゥは3日後から半額に近い価格になるので、急ぎはANAの株主優待で、帰りはエアドゥで買った方がいいなと思った。(昔は一ヶ月後とかじゃないと半額まで安くならなかったのにね)
コロナなので、病院のお見舞い等は禁止しておりエレベーター前で別れる。
そこから母は6日位まで入院。
手術の結果は腫瘍は全部取れなかったと医者から電話がきました。
留守にしている間
来客やら選挙に出る人が挨拶周りに来たり、
牛乳の集金があったり眼鏡壊れたり。
何かしら色々ありました。
で、母退院になるが、病理検査の結果が出なくて再度病院へ。
悪かった場合は放射線やら化学療法やらお決まりのコースが待ってたんだけど、腫瘍は悪性だけど、限りなく1%の悪性腫瘍だったみたいで、
お決まりのコースをしないで経過監査と言う形になり1ヶ月に1回の通院になりました。
なので、もう北海道に滞在している意味がなくなったので、帰ることに。
家の名義変更の方も判子押して完了しているので、もう大丈夫かなと。
後、もう一週間いれば父の50日だけど、父の事は嫌いなので帰りました。
ネットと猫のいる家サイコー!
帰りの飛行機はエアドゥのサイトでチケットを買ったのですが、ANAより滅茶苦茶安くて株主優待が一枚余ってしまった。
エアドゥは3日後から半額に近い価格になるので、急ぎはANAの株主優待で、帰りはエアドゥで買った方がいいなと思った。(昔は一ヶ月後とかじゃないと半額まで安くならなかったのにね)
スポンサーサイト